内容をスキップ

「PC版」とマルチ←できません 「BetterTogetherUpdate」のよくある誤解

UPDATE :
BTUよくある誤解

ついに配信された「Better Together Update(ベタートゥギャザーアップデート)」は、あらゆる機種をまたいでやってきたこれまでにない規模のアップデートです。そのため発表当時に色々な情報が錯綜し、アップデートの内容を誤解している方が多く見受けられます。そこで、この記事ではBTUに関する「よくある誤解」をまとめました。

アップデート1.2「BetterTogetherUpdate」の内容まとめはこちら
PE12アップデートまとめ
http://doanryo.com/wp/pe-update-12/

PEと”PC版が”マルチプレイできる!←違います

「マインクラフトがクロスマルチプレイに対応!」というニュースが発信された時、メディアの中には「PC、スマートフォン、…」といった書き方をしていた記事もあり、「PEとPC版がマルチプレイできるようになる!」という声をネットで何度も見てきました。

ノートPC

事実、BetterTogetherUpdateの告知動画にはパソコンが映っており、「PCと他プラットフォームでマルチプレイできる」と言えば間違いではありません。でも、「”PC版と”マルチプレイできる」と書くのは間違いです。

Java版

記事を書いている9月4日現在、「PC版」と言えば大半の人はこちら▲を思い浮かべるでしょう。MODが入れられて、多くの実況動画がアップロードされている伝説、元祖、原点にして頂点の”PC版”…

でもこちらの”PC版”とは一緒にマルチプレイできません。なぜなら今皆さんが「PC版」と呼んでいるものは正確には「Java版」だからです。

ロゴが変わった

皆さんが今「PC版」と呼んでいる本家napoanは、統合版「Minecraft」が登場したのにあわせ、「Java Edition」という名称になりました。もう一度言いますがこの「Java版」はクロスマルチプレイできません。統合版「Minecraft」とは別のゲームなのです。

Windows10版

では何故「PCと他プラットフォームでマルチプレイできる」が間違いではないのかといいますと、Windows10搭載PCではスマホ版と内容が同じ「Minecraft」が遊べるからです。こちらは他のプラットフォームとのマルチプレイに対応ししています。(ただしこのアプリが遊べるのはWindows10搭載のPCだけです)

ちなみに、今Java版を買えば「Minecraft」Windows10版のダウンロードコードが無料でもらえますので、Java版を購入予定の方は同時に「Minecraft(統合版)」も入手できるということです。

 

Java版は開発終了する!←しません

どこからそんな情報が出てきたのか、「Java版は開発終了する!」と思い込んでいる方も見てきました。

All the news from E3! | Minecraft
公式サイトの告知記事
https://minecraft.net/en-us/article/all-news-e3

こちらはE32017でBetterTogetherUpdateが発表された時の告知記事ですが、

So going forward, the edition you’ll find on Xbox One, Nintendo Switch, mobile and VR will simply be known as ‘Minecraft’, a separate entity from ‘Minecraft: Java Edition’, which is the original PC game (that we’ll continue to support, of course).

「『Java Edition』のサポートはもちろん続ける」、と書いてあります。そもそも今Java版のバージョン1.13が開発中ですし、これからもまだまだJava版は最先端を行きますよ!

 

VitaやPS3のアップデートは終了する!←終わりません

よくわかるBTU

クロスマルチプレイに対応した新「Minecraft」が配信されるゲーム機は、現時点ではNintendoSwitchとXboxOneだけです。

 

そして開発スタッフのAubrey氏は「(BTUが)開発中なのは現世代機のみ」と明言しています。つまり、PS3/PSVita/WiiU/Xbox360には「BetterTogetherUpdate」、つまり統合版Minecraftが配信されないのは確定しています。

では、「BetterTogetherUpdate」がSwitch/箱一に来たあとは、PS3/PSVita/WiiU/Xbox360のアップデートは終了するのでしょうか? ― 答えはNOです。

 

CONSOLE UPDATES CONTINUE! | Minecraft
コンソール版のアップデートは続く
https://minecraft.net/en-us/article/console-updates-continue

Console Edition will still be getting updated with new features, and those platforms which won’t support the Better Together Update will continue getting updates even after it lands.

公式の記事には「BTU配信後でも、BTUをサポートしないプラットフォームのアップデートは続く」と明記されています。つまり「PS3 Edition/PSVita Edition/WiiU Edition/Xbox360 Edition」、そして「PS4 Edition」もアップデートは続行されるということです。

これからのゲーム機版のアップデート

ただしここでいう「アップデート」は、この前のラマ追加のような、ただ単に機能を追加&バグを修正していくだけのものです。旧世代機にクロスマルチプレイや無限ワールドが来るわけではないのでご注意ください。(PS4はソニーの対応次第でBTUを受け取れる可能性がありますがね)

 

マイクロソフト(XboxLive)アカウント作るのに金かかる!←違います

サインイン

マイクラ開発元のMojangがMicrosoftに買収されてから、PE/Win10のマルチプレイに「XboxLiveアカウント」、つまり「Microsoftアカウント」が必要になりました。(Java版の「Minecraftアカウント」とは別のものです)

アカウントの作成は完全に無料なのですが、「作るのに金かかる!」だとか、「Xbox買わないといけないの!?最悪!」とかいう勘違いの声をYouTubeのコメント欄とかで見かけるんですよね…

Microsoftアカウントについて

そもそも「XboxLiveアカウント」だからってXboxを買う必要はありません。なぜならMicrosoftアカウントを作ればそれはXboxLiveアカウントにもなるからです。MicrosoftアカウントはWindowsを使っている方なら大抵お持ちのはずですし、いつでも無料で作れるので安心してください。

 

PEを持っていればスイッチ版も無料!←違います

AppStore/GooglePlay/Windowsストア/NintendoeShopなどで同じ内容の「Minecraft」が配信されているわけですが、同じ内容ならスマホ版を買えばスイッチ版も無料でダウンロードできるのでしょうか? ― 答えはNOです。

開発スタッフのAubrey氏は、「それぞれのバージョンは別々に購入する必要があるが、購入したDLCはどこでも有効になる」とツイートしています。BetterTogetherUpdate後も、それぞれのプラットフォームでマイクラを買う必要はありますが、DLCはクロスバイになるということです。

 

DLCがクロスバイになりますが、特定のプラットフォーム限定のDLCを適用したワールドには、同じプラットフォームの人しか接続できません。(例えばマリオマッシュアップのワールドにはニンテンドースイッチでしか参加できません)

 

“スイッチ版が”無限ワールド化する!←厳密には違います

厳密には違います

「スイッチ版マイクラ、無限ワールドに対応!」と大々的にニュースをお伝えしましたが、「スイッチ”版が”無限ワールドに対応」と書くと厳密には間違いなんです…

SwitchEditionが無限ワールドに対応するわけではない

現在ニンテンドースイッチで遊べるのは「Minecraft: Nintendo Switch Edition」、要するに「マイクラスイッチ版」なわけですが、これが無限ワールドに対応するわけではないんです。

勝手なイメージ

こちらは私が勝手に作ったコラ画像ですが、2018年6月21日、ニンテンドースイッチには新しい「Minecraft」が既存のスイッチ版所有者に配信されます。この新しい「Minecraft」を起動すれば、無限ワールドで遊べるのです。ですから「今のスイッチ版が無限ワールドに対応する」のではなく「無限ワールドnapoanがスイッチに対応する」という言い方が正しいのです。

なお、従来のSwitchEditionから新しい「Minecraft」にデータを移行する機能が現在開発中です。これまで遊んできた有限のワールドも、移行すれば無限ワールド化します(ソース)!やったね!

 

PS4はスペックのせいで無限ワールドにならない!←違います

くれぐれも勘違いしてほしくないのは、PS4で無限ワールドが遊べないのはスペックの問題ではないということです。

マイクロソフトは現在ソニーにクロスマルチプレイへの参加を求めていますが、ソニーとの協議はうまくいかず、PS4のクロスマルチプレイ参加は実現していません。そういう事情があって新「Minecraft」が配信されず、無限ワールドで遊べないのです。

 

新しい「Minecraft」は、PEで使われている軽量なエンジンを使っています。ですからPS4に比べてスペックが劣るSwitchでも無限ワールドが動くのです。PS4とスペックがほぼ同等なXboxOneで無限ワールドが動くのですから、PS4のスペックが足りないわけがありません。

 

マイクラのアップデートの記事を書くとどうしてもマイクロソフト!Xbox!ニンテンドースイッチ!な感じになってしまいますが、私は決してアンチソニーではありません。どのゲームハードのアンチでもありません。ゲハ論争とか大っ嫌いです。

今回のアップデートでプラットフォームが分断されてしまうのが私は何よりも心配です。どうかプラットフォームを根拠に人を貶すのはやめてください。ハードが違えども皆同じマインクラフターです。

 

ポスト
マイクラ思考編集部
YouTubeでマインクラフトの役立つ動画を投稿しています。クロスマルチプレイ対応のマイクラサーバー「くろまる」も運営中!

15件のコメント

  1. 実況者ビデオカメラマン
    2017年9月6日
    昔プラグインが作られていたことも考えれば、Java版とPE(Minecraft)のマルチプレイは、基本不可能、本気になれば可能なはず...
  2. ポテトプリッツ
    2017年9月6日
    前みたいにPCとPEがマルチで一緒に遊べるプラグインとかが開発されれば、すっげぇ面白そうだな!
  3. トッシィー
    2017年9月6日
    そうだけど… 開発側は大変だね
  4. でんでん
    2017年9月6日
    なんかいろいろとめんどい…
  5. quotation クォーテーション
    2017年9月6日
    今ならJava Edition購入でWin10 Edition無料ってことは、そもそもJava EditionとPEでマルチプレイをできるようにする必要はないのか。 ずっとにすれば、開発者も楽だろうな...(いやでも金が入ってこないか)
  6. xyz
    2017年9月6日
    まぁ無料なのはかなり前からなんだけどね あとPE版(Win10版、スマホ版、今後のSwitch版等々)はPC版に比べて軽く作ってある分色々ちゃっちい PC版の人はたまにマルチでPE版で遊んだとしてもPC版から移行するのは有り得ない
  7. 2017年9月6日
    その記事に書いてある内容を見て、実は私もかつて誤解していたんです。 まず、古い方の記事には 「Console Edition will still be getting updated with new features, and those platforms which won’t support the Better Together Update will continue getting updates even after it lands.」 つまり「BTUをサポートしないプラットフォームも、BTUがリリースされた後もアップデートが続行される」と書いてあるのですが、私はうっかりこの記事を見落としてしまったのです。 そのまま新しい方の記事の 「A: The old console edition will not be available for new purchase after the full release of Minecraft on Xbox One and Switch. Existing owners will still be able to access and play the old console version and minigames, but those versions will not receive updates after the official release of Minecraft.」を先に読んでしまいました。 新しい方の記事には「XboxOneとSwitchのマイクラのリリース後には、古いコンソール版は購入できなくなる。それらのバージョンはアップデートを受け取らなくなる」と書かれています。後ろにon XboxOne and Switch.と書いており、それ以外のコンソールの名前はこの記事では出てこないことから、「古いコンソール版」というのはXboxOne/Switchに配信されている「XboxOne Edition/Nintendo Switch Edition」のことだとわかります。 この「Old console」を勘違いして「PS3などの古いエディションはアップデートが終了する」と書いてしまったのです。本当に申し訳ありませんでした。 もしこの「コンソール版」がPS3などの旧世代機を指している場合、前の記事と矛盾が生じますから、訂正するはずです。また、ソニーの「マイクラ部」のサイトに書いてあることも大嘘ということになります。
  8. なるほど。 今一度よく理解できました。 個人的に、公式でJava版と呼ばれるようになってしまうのは少々残念です…
  9. 2017年9月6日
    実は私もこのブログを見るまで古い記事の存在を知りませんでした。その為にしばらくの間ずっと誤解をしていたのですが、さんのおかげでやっと誤解が解けました。長文にも関わらず、わかりやすい解説をありがとうございました
  10. Jupiter Tamkame (たむかめ本家)
    2017年9月29日
    どうでも良いですが、PEはC言語、PCはJava言語で書かれてます。 Javaは簡単(?)に言うとJavaという仮想OSでプログラムを動かしてるのですからC言語のほうが軽いのです。 ただ、C言語もJavaも原点は同じといえ頂点は全く異なるものですから、クロスマルチは多分永遠にできないでしょう またこちらはC言語の弱点なのですが、OSが違うとプログラム上色々異なるのです。 Javaを使う利点は数多くのOSに対応できる 欠点は重い。 Cの利点は軽い 欠点はさまざまなOSに対応できない。 ということです。
  11. Jupiter Tamkame (たむかめ本家)
    2017年9月29日
    そういえばPEのmodでjs.というファイルを見た方がいると思いますがあれはJavascriptです。 いっけんJavaのファイルに見えますが別物です。 JavascriptはWeb上で軽々と動かせるようにするため、一番軽いプログラム言語です。 また入門も楽なので使いやすいでしょう。 (このブログにもJavascript使われてますよ(コメント欄とかそう))
  12. 2017年12月5日
    ▶︎それぞれのプラットフォームでマイクラを買う必要はありますが、DLCはクロスバイになる それぞれの機種で購入すれば、どの機種からも同じセーブデータ(同じ世界?)にアクセスできるということですか?
  13. 2017年12月5日
    DLCは有料コンテンツのことです。セーブデータは共有されません。
  14. いしの
    2018年1月14日
    switch editionにBTUが適用されれば、iOSのデータをswitchに移行することもできるのでしょうか?
  15. よな
    2018年1月26日
    マイクラのスイッチ版と息子が始め、色々やりたい事があるとの事で調べていてこちらを拝見いたしました 非常にわかりやすい内容で大変為になりました。 ありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です